車の買い取り、中古車販売、鈑金塗装、修理、持ち込みパーツ取り付けなど、車に関するさまざまなご要望に対応いたします。

鈑金・塗装

SHEET METAL

鈑金・塗装

鈑金塗装/キズ・ヘコミ SERVICE01

キズやヘコミは鈑金・塗装にて修理できます

小さなキズから大きなキズまで、元通り修繕いたします。キズが大きくなる前にご相談ください。

リサイクルパーツでの修理も承ります。(新品パーツでの修理よりもよりも安い価格が提示できます)

お問い合わせ-ご相談・お見積り

キズやヘコミは鈑金・塗装にて修理できます

Scroll

鈑金・塗装の作業の途中風景

BMWの車を鈑金・塗装している作業の途中写真です。

丁寧に磨き上げ、ツヤツヤのボディに仕上げます。

鈑金・塗装の作業の途中風景

トランク
スポイラー穴埋め

トランクの穴を溶接で穴埋めする作業を行なった後、紫外線パテを使い完全硬化させることで、パテの痩せを最小限度にとどめます。

トランク スポイラー穴埋め

藤原鈑金塗装 鈑金塗装の特長 当社の鈑金塗装の特長についてご紹介します。

迅速かつ正確なお見積りをご提示

実際にお車を拝見し、迅速かつ正確に金額をお見積りいたします。

お見積りが正確だからこそ、お客様にもご安心してご利用いただいております。

お問い合わせ-ご相談・お見積り

迅速かつ正確なお見積りをご提示

事故車の修理もおまかせください

大きく破損したお車もまずは当社にご相談ください。

保険の利用についてもお客様のご要望を第一に、最善のアドバイスをいたします。

働き手募集!ページへ

事故車

リサイクルパーツでお得な修理

リサイクル(中古)パーツも数多く取り扱っておりますので、お客様のご予算に応じてご提案いたします。

ご利用を検討される際には、保証内容や部品の状態などをわかりやすくご説明いたしますので、ご安心ください。

リサイクルパーツについてへ

リサイクルパーツ

ヘットライト修理

レンズリフォーマーヘットライト修理

黄ばみやレンズ表面のクリヤーハガレを耐水ペイパーで研磨古い塗膜を取り除きます コンパウンドでレンズを磨き上げます 最後にレンズにクリヤーを塗装します

(レンズ内のキズ素材の割れは修理できません)

ヘッドライト修理

アルミホイール修理

アルミホイールの塗装修理

1 キズの部分を修理します
2 チタンコートのベース塗装をします
3 チタンコートを塗装します
4 クリヤー塗装をして完成です

アルミホイール修理

BMWフロントバンパー穴埋め作業

BMWフロントバンパー穴埋め作業です

BMWフロントバンパー穴埋め作業

鈑金塗装の流れ

STEP01

損傷状況の確認・取り外し・分解

修理箇所を見落とさないよう損傷状況を確認し、車体から取り外して分解します。

損傷状況の確認・取り外し・分解

STEP02

鈑金作業

破損部分の鉄板を引っ張ったり圧したり叩き出したりと、元の状態に近づけます。 凸凹を埋めて平らにし、形を修復していきます。

鈑金作業

STEP03

色合わせ・下塗り・マスキング・塗装

車体に合わせて塗料の色を調整します。艶を出すための下塗りをしっかり施し、塗装箇所以外に塗装が付着しないようマスキングした上で塗装します。

色合わせ・下塗り・マスキング・塗装

STEP04

乾燥・磨き

十分に乾燥をさせて塗膜の硬度を高めます。
乾燥したら、車体の色が統一になるように磨きます。

乾燥・磨き

STEP05

組み付け・点検

修理した部品を取り付け、正常に機能するかどうかを点検します。

組付け作業

STEP06

点検 清掃作業

組み付け作業が終わり 清掃作業をおこないます。

点検 清掃作業

STEP07

完成

お客様にお渡しする前に 再度点検を行い、お客様に作業内容を説明確認し お客様にお車をお渡しいたします。

完成

STEP08

マセラティ塗装

お客様にお渡しする前に 再度点検を行い、お客様に作業内容を説明確認し お客様にお車をお渡しいたします。

マセラティ塗装

鈑金塗装/キズ・ヘコミのよくある質問

自動車保険を利用すべきですか?
修理費用によります。
まずはお見積りをご案内し、免責額や翌年以降の保険料の増額などを考慮しながら、お客様にとって最善な方法をご提案します。
リサイクルパーツ(中古部品)とはなんですか? また、使用することのメリット・デメリットについて教えてください。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

リサイクルパーツについてへ

細かなキズやヘコミはすぐに修理すべきでしょうか?
キズが鉄板まで達していると錆びて穴があくこともありますので、早めの修理をおすすめします。
ただし、修理部品の色合わせや作業の工程が一度ですむため、まとめて修理した方が費用をおさえられる場合もあります。
故障した車を引き取りにきてもらえますか?

はい。当社までご連絡ください。

故障した車を引き取りにきてもらえますか?

はい。当社までご連絡ください。

鈑金塗装の簡潔な流れ

鈑金塗装の簡潔な流れ

1&2. 部品取り外し
3. 塗装を剥がす
4. 修理部分以外を保護する
5. プライマーを吹く(防錆・パテの乗りをよくする)
6. パテを乗せる
7. サーフェサーを塗る
8. 研ぎ作業
9&10. 塗装部分以外を保護する
11. 塗装・細かい磨き
12. 部品を取り付け、正常に動くか確認したら完成!

塗装作業を行う場所

BMW i3のボンネットの塗装のイメージ

BMW i3

ボンネットが樹脂でできているため、塗装には軟化剤が入りますので、塗膜が通常より柔らかくなります

アルファロメオのオールペイントのイメージ

アルファロメオ オールペイント

アルファロメオのオールペイントの下地作業です
車が古いので塗装が割れやはがれがあり、補修作業を行いました

クラウンボンネットの耐スリ塗装のイメージ

クラウンボンネットの耐スリ塗装

クラウンボンネット カラー番号202 塗装作業中の写真です

アルファロメオのボンネットの塗装作業中

アルファロメオの塗装

アルファロメオのボンネットの塗装作業中です

トヨタ プレミオ エンジン載せ替え作業

トヨタ プレミオ エンジン載せ替え作業

30万キロ走行によりエンジンがダメになっていましたので、リサイクル部品でエンジン交換することにしました
新品部品で修理するよりも費用を抑えることができました

マセラティの塗装

マセラティの塗装

マセラティの塗装作業の様子です
材料の質にこだわり、塗装の仕上げは高級感の演出につながりました

プリウスバンパーの塗装

プリウスバンパーの塗装

プリウスのフロントバンパー修理およびバンパー1/3ぼかし塗装です
このぐらいのキズであれば朝お預かりし、夕方には納車できるかと

BMW X5ボンネット塗装

BMW X5

BMW X5ボンネット塗装です
付属部品を外し丁寧に仕上げています

BMW M3 保険修理

BMW M3 保険修理

保険による自動車修理の様子です

ヘッドライトの修理

ヘットライトの修理

ヘットライト修理の様子です

旧塗膜をはがして新しくクリアー塗装をします

PAGE
TOP